芸能人のグリーンスムージーレシピ大公開!自分でも作ってみよう!
グリーンスムージを自作する場合、迷うのがどんな野菜や果物を入れたほうが良いのかということです。こちらの「グリーンスムージーの効果的な飲み方について」でも伝えましたが野菜と果物の割合が4:6が基本です。
ただ、青臭いのが嫌だなという人は果物を多くしてもよいですし、野菜を多く摂りたいなと思う人は野菜を多くしても良いです。ちなみに4:6の割合は青臭さ少なめで少し果物の味が強いかな?というぐらいの飲みやすいバランスです。その日の体調や気分に合わせて自由に作ることが出来るのが自作の魅力です。
このページでは様々な目的に合わせたグリーンスムージの作り方、芸能人のグリーンスムージの作り方を紹介していきたいと思います。
テレビで紹介された、夏バテを防止スムージー
バナナ...1本
パイナップル...1/4個
キウイ...1個
パセリ...1/2から1パック
水...1カップ程度
クックパッドより、アンチエイジングにピッタリ!
★
リンゴ...1/2個
パイナップル...1/4個
バナナ...1本
いちじく...2個
バジル...8枚
★
いちご...4個
バナナ...1/2本
ブルーベリー...70g
ほうれん草...1株
水...150ml
美しい肌になりたい!
★
いちご...8個
りんご(皮のまま)...1/2個
春菊...1束
水...150cc
★
いちご...150g(12個ぐらい)
ブルーベリー...80g
レモン...1/3個
ミネオラオレンジ...2個
小松菜...1/2パック
水...1カップ
人生の正解TVで紹介♪紫外線対策用
キウイ...30g
ほうれん草...10g
ゴーヤ...50g
パプリカ...90g
ハチミツ、水...適量
クックパッドより、便秘解消レシピ!
バナナ...1本
オレンジ...1/2個
パイナップル...輪切り1個
小松菜...2株
クックパッドより、ダイエットレシピ☆
★
バナナ...1本
リンゴ...1/2個
オレンジ...1個
キウイ...1個
レタス...3枚
★
冷凍バナナ...一本
グレープフルーツ100%ジュース...200ml
小松菜...2株
氷...4個
クックパッドより、疲労解消・美容効果ばっちりスムージー
★
キウイ...1個
スイカ...3センチ角5個
アボカド...1/2個
モロヘイヤ...2から3束
水...150ml
★
バナナ...1本
いちぢく...1個
モロヘイヤ...4株
ミネラルウォーター...150から200ml
ミランダ・カーの秘伝レシピ
冷えたココナッツミルク...グラス1杯
ココナッツウォーター...グラス1杯
生のカカオパウダー...大さじ1杯
マカパウダー...大さじ1杯
クコの実...大さじ1杯
スピルリナ...大さじ1杯
アカイパウダー...大さじ1杯
米のプロティンパウダー...大さじ1.5杯
チアシード...大さじ1杯
優香が7キロも痩せた!
バナナ...1本
みかん...3個
キウイ...1個
ほうれん草...1/4束
水...1カップ
小倉優子が産後に11キロも痩せた!
(1)
バナナ...1本
イチゴ...1パック
キウイ...2個
小松菜...1袋
水...200cc
(2)
りんご...1/2個
イチゴ...8個
バナナ...1本
ほうれん草...1パック
水/200cc
(3)
バナナ...1本
りんご ...1個
アボカド...1/2個
小松菜...1袋
水...500cc
モデル・SHIHOのレシピ
(1)
スイカ...1/12個
トマト...1個
バジル...1/2枝
水orトマトジュース...少々
(2)
グレープフルーツ...1個
バナナ...1個
シソ...2枚
バジル...1/2枝
水...1カップ
比嘉愛未のレシピ
リンゴ...1個
バナナ...1.5本
レモン...1/8個
みかん...2個
ほうれん草...1/4束
水...100cc。
「はなまるマーケット」で毎朝、朝ごはんの代わりに飲んでいると言っていました。
道端ジェシカのレシピ
リンゴやいちご、バナナ、レモン、ほうれん草、ドライプルーンを入れます。お好みでキウイやアボカドも入れたりするそうです♪
釈由美子のレシピ
リンゴやバナナ、キウイ、オレンジ、ほうれん草、小松菜などをバイタミックスで皮ごとミキサーしているそうです。ブログでも紹介していました!
西内まりやのレシピ
リンゴやバナナ、キウイ、レモン、ほうれん草などです。栄養価も食物繊維も豊富で朝食で飲んでいるとブログで紹介していました。
ソニンのレシピ
りんごジュース、プルーン、アボカド、水菜、炭酸水、酵素液などです。ツイッターで紹介していました。
芸能人が実際にダイエットに成功していたり美をキープしているのを見るとグリーンスムージって凄いなあと想いますよね。皆さんも実践して効果を体感しましょう!
<<前の記事「グリーンスムージーは自作・市販どっちが良い?メリット・デメリットは?」へ
>>次の記事「グリーンスムージーで栄養を摂ろう。自作の際入れてはいけない食材がある?」へ
★関連記事
グリーンスムージーの効果的な飲み方について
グリーンスムージーで置き換えダイエットとプチ断食をしよう!
>>【最新版】グリーンスムージー人気ランキングはこちら<<